ゲームセンターでほっこりした親子のひととき

先日、ショッピングモールのゲームセンターで心が温まる光景に出会いました。

小学校低学年くらいのお子さんと一緒に、UFOキャッチャーの前で奮闘しているお父さん。なかなか取れずに苦戦している様子でしたが、お子さんは「パパがんばって!」とキラキラした目で応援しています。

何度目かの挑戦で、「よし、これが最後だぞ!」と気合いを入れ、慎重に景品を狙うお父さん。アームがぬいぐるみをしっかりキャッチし、少しずつ持ち上がった瞬間、親子の視線はアームへくぎ付け。なんと、そのまま無事に景品ゲット!

「やったー!」とお子さんが満面の笑みでぬいぐるみを抱きしめ、お父さんの方を見上げると、どこか照れくさそうに「ほら、パパだってやるときはやるんだぞ」と笑うお父さん。そのときのお父さんの表情がなんともいえず、優しくて誇らしそうに見えました。

親子で楽しみながら、一緒に喜びを分かち合う姿を見て、私も思わずほっこり。UFOキャッチャーの景品は、お子さんにとってただのぬいぐるみではなく、お父さんとの大切な思い出になったんだろうなと思いました。

こういう小さな幸せの瞬間に出会えるから、日常って素晴らしいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました